HAIR CAREヘアケア基礎知識
毎日のヘアケアで意識するポイントはキューティクルをいたわることと CMC を維持することの2つに集約されます。毎日のケアを少し見直すことで髪が見違えるほどキレイに!
ブラッシングで髪と頭皮の準備エステ
ブラッシングでキューティクルの方向を整えながら、髪の絡まりやチリやホコリをとることで、シャンプー前のすすぎの際の髪の摩擦を低減します。さらに、頭皮のツボを刺激して血行やリンパの流れを促すことでシャンプー中のマッサージ効果がアップします。
プレーンリンスで髪と頭皮の負担を軽減
はじめに毛先の絡まりを丁寧にとり、頭頂部に向かって血行を促すようにブラッシングします。
シャンプー前のすすぎをプレーンリンスといいます。濡らすだけになりがちですが、髪と頭皮をしっかりすすぐことで約70%の汚れを洗い流すことができます。スタイリング剤使用時や、髪や頭皮が脂っぽい場合は少し熱めのお湯、乾燥が気になる場合は少しぬるめのお湯ですすぐと効果的です。(38℃〜40℃目安)汚れが落ちるとシャンプーの泡立ちもアップするので髪や頭皮への負担を抑えることができます。
美容のツボ
百会...育毛効果・血行促進効果
POINT
リフトアップ効果UP!!
生え際から指1本手前からブラッシング!!
角孫...頭皮のデトックス効果
POINT
小顔効果UP!!
角孫周辺をしっかりブラッシング。
リンパマッサージでデトックス効果UP!!
亜門...眠気解消・首のコリ解消
POINT
首を通る自律神経のバランスを整え、代謝UP!!
天柱...頭痛の緩和・目の疲れに効果的
POINT
首を通る自律神経のバランスを整え、代謝UP!!